東三国
新大阪ララ歯科
ブログ

Blog

  1. 東三国新大阪ララ歯科 ホーム
  2. 東三国新大阪ララ歯科ブログ
  3. 歯科医院とエステのホワイトニングの違いはなに?

歯科医院とエステのホワイトニングの違いはなに?

近年、ホワイトニングは歯科医院だけでなく、エステサロンでも受けられるようになりました。
ただし、使われる薬剤や効果の持続期間、そして仕上がる白さには、はっきりとした違いがあります。
理想の白さを手に入れるためには、薬剤や効果の違いをしっかりと理解した上で、施術を受ける場所を選ぶことが大切です。

しかし、「どちらが自分に合っているのか分からない」 と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
このコラムでは、歯科医院とエステサロンのホワイトニングの特徴をわかりやすく解説します。
ご自身にぴったりのホワイトニング方法を選ぶ参考にしていただければ幸いです。

 

ホワイトニングに使用する薬剤と効果の違い

歯科医院とエステサロンでは、ホワイトニングに使用する薬剤の種類が異なります。

 

歯科医院では、漂白効果が高い「過酸化水素」という成分を使ってホワイトニングを行います。
過酸化水素は強力な漂白作用を持ち、歯の表面にある色素を分解します。その過程で汚れを取り除き、歯の内側から白くしていく効果が期待できます。
この過酸化水素を使ったホワイトニングは医療行為にあたるため、歯科医師の指導のもと、歯科衛生士が施術を担当します。

 

一方、エステサロンでは医薬品である過酸化水素水は使用できないため、「ポリリン酸ナトリウム」や 「炭酸水素ナトリウム」 を用います。着色汚れの除去や自然なトーンアップが期待できますが、歯科医院のホワイトニングのように歯自体を漂白する効果はありません。

 

理想とする歯の白さの度合いや予算に応じて、適したホワイトニングを選択してください。

 

ホワイトニング効果を重視するなら歯科医院へ

生まれつき歯が黄色い方や、より白く美しい歯を目指したい方には、歯科医院でのホワイトニングが適しています。一方、歯の着色汚れやくすみが気になる程度であれば、エステサロンの施術でも効果が期待できるでしょう。

 

効果や安全性を重視するなら、歯科医院でのホワイトニングがおすすめです。
専門の歯科医師や歯科衛生士がしっかりと施術を行うので、安心して受けられます。

 

歯科医院で施術を受けた場合の効果持続時間や、効果を長持ちさせる方法については、以下のコラムをご参考にしてください。

施術別ホワイトニングの効果持続期間と長持ちさせる方法

 

東三国でホワイトニングを検討中の方はぜひ当院にご相談ください。当院では、患者さま一人ひとりの歯の状態やご希望を丁寧にヒアリングし、最適なプランを提案します。

 

Q1:ホワイトニングを受ける際の注意点はありますか?

A1:個人差はありますが、ホワイトニングの処置中や処置後に痛みを感じたり、知覚過敏の症状が出たりする場合があります。

 

Q2:できるだけ早く白い歯を実現したい場合に最適なホワイトニングは?

A2:歯科医院で受けられるオフィスホワイトニングが適しているでしょう。2〜3回の施術で効果を実感する方が多いです。

月別アーカイブ

人気のある記事